お申し込み
top
目からウロコ1巻
目からウロコ2巻
目からウロコ3巻
目からウロコ4巻
目からウロコ5巻
クリックボタン
イベントご案内

すごい!!転じる宗教「仏教」を転じて視ている。まさに仏教の本質を、この本は表現している。

田口ランディ

誰にも真似することのできない、大空を駆け抜けるような自由さにあふれた講話です。
堅く敬遠されがちな仏典講義を、こんなに豊かな世界に変えてしまうとは、まさに驚きの一語でしかありません。

日蓮宗尼僧 山本妙清

この本に出会い、もしかすると自分にも法華経が理解できるかも知れないという、希望を持つことができました。

佐世保市 本立寺修徒
高野光尊

住職のブログ

うわべだけの解釈に止まることなく、字句の伝統的な説明を乗りこえて、ひたすら法華経の核心に迫ろうとする、自由でスリルに満ちたかつてない講話集。
音楽、文学、芸術、科学など多岐にわたるエピソードの豊富さも話題をよび、さまざまな分野の人々から反響が寄せられています。
とびきり新鮮な、「今、生まれてきたばかりのような法華経」が聞きたい────。
そんな要望にお応えする全五巻です。

佛教タイムスより抜粋

 全5巻どこから読み始めても、楽しくて、分かりやすくためになり、法話の三拍子が見事にそろった内容となっている。けっして都合良く表層をなでているのではない。真正面から仏教、法華経の理解を高めることができる。

 例えば、法華経でよく読経される『如来寿量品第十六』が収録されている第4巻でも、「本仏」「迹仏」との違いや「三界」などを詳述。寿量本仏とは何かに迫っている。自らの思考をさらけ出し、法華経について「自分で読み、考え、語る」姿勢で真読された教えは、スリリングな信仰の冒険と言える。一読を薦めたい。

プロフィール

1947年八幡市(現在の北九州市八幡東区)に生まれる。県立東築高校卒業後、早稲田大学商学部に入学。しかし、じんせいと社会に疑問を感じ、数年間の宗教的遍歴を経て仏門への出家をかついし、1973年池上本門寺の門を叩き、修行生活に。その後さらに数年間の修行期間を経て正式の僧侶となる。1978年立正大学仏教学部を卒業。名前を幸夫から尭隆と改名する。お寺からお寺への役僧生活を30年以上続け、2008年、神奈川県平塚市の日蓮宗・貞性寺の住職となる。

お問い合わせ